【イベントレポート】大牟田市制100周年特別記念事業「市民舞台劇」『レ・ビューおおむた2017』
- 2018年02月05日 09:00

大牟田市制100周年特別記念事業「市民舞台劇」『レ・ビューおおむた2017』が1月28日(日)に開催されました。
たくさんのご来場、ありがとうございました。
当日は大ホールの定員を超えるほどの大盛況となりました。
本番のために練習を積んできたエリアオオムタSATの皆さんも本番はのびのびと演じ、
裏方スタッフの面々も「かぶりモノ」や衣装の製作や修繕などで劇団を支え、本番を一同で乗り越えることができました。
また、ご協力いただきました地元の小学校や参加団体の皆さまも歌や踊りや大牟田に伝わる伝統芸能などを披露され、大牟田らしさ満載の舞台劇となりました。
◎来場者の皆さんから寄せられたアンケートの一部をご紹介いたします。
・大牟田市への愛があふれていました。何度も涙しました。ありがとうございました。
・たくさんの団体の演技が見られて、すごく楽しい時間でした。劇は懐かしさもあり、大牟田弁の内容、表現ともにすばらしかったです。
・この雰囲気を大牟田全体にもっと広げて、伝えてほしい。市民のモチベーションを高く導いてほしい。
・子ども達が多く参加しており、大牟田の文化・歴史を次世代に伝えていく上ですばらしい取り組みと思いました。こんなにすばらしい文化・歴史をもつ我がまちに誇りと自信をもって、次の100年もがんばろうと思いました。
・炭坑の家族を描いたお芝居に感動しました。演技力が凄かったです。泣きました。
・大牟田の方言、温かみを感じました。“ふるさと”を思える、感じる事業をしていただけたら嬉しいです。
・出演された皆様お疲れ様でした。練習も大変だった事でしょう。とても楽しめました。
・ほぼ素人の皆さんが1年がかりで仕上げられたのはすばらしく、今後参加したいとも思いました。
・お疲れさまでした。大変満足しています。とくに小学生の地元の踊りはとてもよかった。バレエもすばらしかったです。
・劇団SAT最高。
・みんなと協力して1つの事をやり遂げるすばらしさ、感動しました。子供達がとにかく可愛かったし、立派だった。