2023年12月09日 23:19

プラネタリウム フィナーレイベント開催のお知らせ

  • 2023年09月28日 13:35

開館以来 走り続けた「光学式投影機 MS-10AT」。

約38年の歴史に幕を下ろし、令和6年にリニューアルします。

長きにわたり、星空を映してくれた投影機へ感謝を込めて、

9月からR6.1月まで毎月イベントを開催します!

9月

星空サウンドピクニックfinal(受付終了)

23日(土) 18:00開演(約50分)

定員100名

※要事前予約

 

※未就学児入場不可

BGMにのせてお届けする星や星座のお話に加え、来年度に稼働する投影機をイメージした「全天周映像」を疑似的に体感する演出も予定!

10月

おやすみプラネ 星空ねむリウム 

①13日(金)18:00開演

②22日(日)16:00開演

(各回約40分)

各回定員100名

※事前予約はありません

※未就学児入場不可

※中学生以下保護者同伴

日頃お仕事や家事、育児でお疲れの皆さん!

星空とBGMとアロマの香りで、皆さんを快眠へと誘います。

11月

星うさぎと月のふね

5日(日) 16:00開演(約35分)

定員100名

※事前予約はありません

 懐かしの番組が再登場!リニューアル後は見られない作品なので、この機会をお見逃しなく!
12月

アクロス・ミュージアムコンサート 星空JAZZライブ

9日(土)

①16:00開演

②18:00開演

(各回約45分)

各回定員100名

※10/22(日)より事前予約開始

※未就学児入場不可

●演奏●伏見はなさん(サックス)、 山本真子さん(ピアノ)

JAZZの生演奏とともに、冬の星空をお楽しみください!

1月

大牟田の宝もんシリーズ上映

①13日(土)

②14日(日)

※①②ともに1日2回実施

(11:00と14:00に開演)

(各回約30分)

各回定員100名

※事前予約はありません

 

大牟田文化会館オリジナル番組を上映します。

予定作品:●大蛇とツガニ●ムツゴロウと有明海●三国志●三池炭坑に、月が出た!

1月

操作体験ワークショップ

27日(土)

①10:00開始

②14:00開始

(各回約90分)

各回定員先着10名

※12/10(日)より事前予約開始

※未就学児入場不可普段なかなか見ることのできない、プラネタリウムの操作席をご案内します。自分でプラネタリウムを操作してみよう!

 

※各イベントの詳しい内容は、別途ホームページへ順次掲載予定です。

★プラネタリウムフィナーレイベント開催チラシはこちら◎開催チラシ表 ◎開催チラシ裏