憩いのmori 午後のミニコンサート ~音楽のさんぽみち~ 開催のお知らせ
- 2023年03月12日 09:00
憩いのmori 午後のミニコンサート ~音楽のさんぽみち~
開催日(予定) | 2023年4月22日(土) 5月20日(土) 6月17日(土) 7月8日(土) 9月2日(土) 10月7日(土) ※8月、11月、12月はありません |
---|---|
開始時間 | 13:30開演(13:00開場) |
場所 | 大牟田文化会館 憩いのmori |
料金・定員 | 入場無料 定員50人程度 |
出演 | 大牟田音楽家協会 |
憩いのmoriのピアノを活用し、さまざまな音楽を皆様にお届けしていきます。
午後のひととき、心を潤す優しい音楽に癒されにいらしてください。
- 続きを読む (11 ワード)
大ホールピアノ体験 「スタインウェイを弾いてみよう」
- 2023年03月02日 14:16

【☆利用者 募集中☆】
大牟田文化会館の大ホールの舞台で、スタインウェイピアノを演奏・練習できます。
広い空間で美しい音色を体感できるチャンスです!
また、器楽等との少人数でのアンサンブル練習も可能です。
ピアノの名器、スタインウェイを思い切り弾いてみませんか?
皆さんのご利用をお待ちしています♪
募集 |
4月28日(金)、29日(土)、30日(日) 10:00~18:00 |
---|---|
利用 区分 |
①10:00~10:50 ②11:00~11:50 |
場所 | 大牟田文化会館 大ホール舞台 |
募集 |
3月25日(土)より ※定員になり次第締め切ります(先着順) |
料金 |
1区分(50分)3,000円 ※利用は1日2区分まで(付添者含む) ※1回の利用人数は5名まで(付添者含む) |
申込 方法 |
注意事項等を確認のうえ、申込用紙に必要事項を記入し 料金を添えて、文化会館窓口に持参して下さい。 |
☆チラシ、申込書は大牟田文化会館ほか、地区公民館など公共施設で配布しています。
★ダウンロードはこちら◎募集要項/◎申込書
- 続きを読む (3 ワード)
第21回 ありあけジュニアピアノコンクール開催のお知らせ
- 2023年03月01日 15:00
ありあけジュニアピアノコンクールは、
演奏後に審査員から直接アドバイスを受けられることが魅力のコンクールです。
課題曲と自由曲を演奏するAコースと、自由曲1曲のみで参加できるBコースがあります。
皆さんのご参加をお待ちしています!
- 続きを読む (30 ワード)
令和5年度マロプロジェクト in大牟田~子どもたちの未来へ 音のメッセージ~
- 2023年01月30日 10:27
令和5年度の課題曲が決定しました!
大牟田文化会館では、NHK交響楽団第1コンサートマスターの篠崎史紀さんと
次席チェロ奏者の藤村俊介さんをお迎えし、直接指導を受けることが出来る
アンサンブルレッスンと参加者による修了コンサートを開催します。
一流の音楽家にアンサンブルレッスンを受けることができる貴重な機会です!
前回のマロプロジェクトin 大牟田の様子は コチラ をご覧ください。
今後のスケジュール | |
4月*要項配布 | |
6月*申込受付 | |
8月*開催 |
開催日 :8月25日(金) ~ 27日(日) ※27日(日) 修了コンサート
会場 :大牟田文化会館 小ホール
対象 :ピアノを習っている幼児(年長)・小学生・中学生・高校生
講師 :篠崎史紀(NHK交響楽団 第1コンサートマスター) ・藤村俊介(NHK交響楽団 次席チェロ奏者)
★課題曲
※課題曲の楽譜についてご不明点がございましたら、事務局(大牟田文化会館 0944-55-3131)までお問い合わせください。
ミュッセは、インターネットのオンデマンド楽譜サービスです。
- 続きを読む (7 ワード)
憩いのmori 午後のミニコンサート ~音楽のさんぽみち~ 開催のお知らせ
- 2022年11月18日 08:30
憩いのmori 午後のミニコンサート ~音楽のさんぽみち~
毎月1回の定期開催です!
開催日 |
2022年12月4日(日) |
---|---|
開始時間 | 13:30開演(13:00開場) |
場所 | 大牟田文化会館 憩いのmori |
料金・定員 | 入場無料 定員50人程度 |
出演 | 大牟田音楽家協会 |
憩いのmoriのピアノを活用し、毎月さまざまな音楽を皆様にお届けしていきます。
午後のひととき、心を潤す優しい音楽に癒されにいらしてください。
- 続きを読む (12 ワード)
「憩いのmori文化活動等支援事業」企画募集のお知らせ
- 2022年10月17日 12:44
「憩いのmori文化活動等支援事業」
憩いのmoriで、文化活動をしませんか?
創作、発表など文化活動の目的で、憩いのmoriを利用される個人、団体を募集します。
展示会、ミニコンサート、作品展など、地域で文化活動を行う皆さんのご応募をお待ちしています。
会場 |
大牟田文化会館 1階 「憩いのmori」 |
---|---|
募集内容 |
◆文化活動活性化事業(市民の文化発表会、展示会、ミニコンサート、文化講座等) |
応募資格 |
主に有明圏域定住自立圏域内(大牟田市、みやま市、柳川市、荒尾市、南関町、長洲町)で文化芸術活動等を行っている個人や団体 (施設利用者利便性向上事業を除く) |
応募方法 | 申込書に必要事項を記入の上、計画書や団体の概要等の参考資料を添付し、大牟田文化会館に持参してください。(受付時間:午前9時~午後6時) ※申込書は、当ページからもダウンロードできます。 |
応募期間 | 利用希望日の3か月前から3週間前まで (休館日を除く) ※申込書の提出後、審査の上採択の可否を決定します。 ※連続利用は、準備後片付けを含めて7日間までです。 ※同一申込書での申請は、1回分のみとします。 |
参加料 |
・1日 10,000円 ・4時間以内 5,000円 (準備・片付け時間及び冷暖房料を含む) |
実施期間 |
令和4年11月16日(水)から令和5年3月25日(土)まで |
- 続きを読む (5 ワード)